コンテンツへスキップ

時の旅人

ときどきの詩を京都から

  • ホーム
  • 詩(カテゴリー)
    • 詩(自然)
      • 来訪
      • 秋空
      • 昼間の光
      • 夏の話
      • 一葉
    • 詩(繋がり)
      • 隠し文字
      • 子どもたち
時の旅人

月: 2020年8月

2020年8月16日 もっちー

鴨川

木々の情緒 冬枯れの木でさえも それを心

Continue reading
2020年8月14日 もっちー

クローバー

馬鹿にされてゆけ 最も無垢なものは 汚れ

Continue reading
2020年8月14日 もっちー

遊び

 帰り道野球部の男子たちの集団が  いい

Continue reading
2020年8月14日 もっちー

色彩の美 

壁や服を染める単調な色 情のあるものが、

Continue reading
2020年8月14日 もっちー

オレンジの雲

遠くの空の向こうが、変にシカクに橙色に明

Continue reading
2020年8月14日 もっちー

雑草のなかの未来図

駅の改札を出ると、子供が花を摘んでいた

Continue reading
2020年8月14日 もっちー

立砂

立砂信仰と呼ばれるものがある 神山を模し

Continue reading
2020年8月14日 もっちー

雨上がりの夕方

枝は揺られながら、無数の音を出し 時折向

Continue reading

最近の投稿

  • 無題
  • 戯れ事
  • 護るべきもの
  • 隠し文字
  • 来訪

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • 哲学
  • 日記
  • 未分類
  • 無碍集
  • 繋がり
  • 自然
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2707476846519666"
     crossorigin="anonymous"></script>

Powered by WordPress and Wellington.