コンテンツへスキップ

時の旅人

ときどきの詩を京都から

  • ホーム
  • 詩(カテゴリー)
    • 詩(自然)
      • 来訪
      • 秋空
      • 昼間の光
      • 夏の話
      • 一葉
    • 詩(繋がり)
      • 隠し文字
      • 子どもたち
時の旅人

月: 2019年7月

2019年7月25日 もっちー

春の同胞

日輪に、星に、 小川の運ぶ香りに ざわめ

Continue reading
2019年7月24日 もっちー

からだ

この体は大地の一部 我に偏れば、我に血が

Continue reading
2019年7月24日 もっちー

真昼のスープ

2時間、そとにいた 外で体を動かした 調

Continue reading
2019年7月24日 もっちー

巧妙な罠

蛍光灯の白い光はよく知を動かし 情の深化

Continue reading
2019年7月15日 もっちー

夜の水面に

川面は滑るように流れてれている したにに

Continue reading
2019年7月15日 もっちー

白雲と湖面の歌

あ、浮いてはる 泳いではるではる、木 気

Continue reading
2019年7月15日 もっちー

橙の街灯によせて

オレンジ色の街灯の光を照りかえす葉が す

Continue reading
2019年7月15日 もっちー

春の知

春の香りの中に 無数の良い匂いがする 人

Continue reading
2019年7月15日 もっちー

子どもと照応

子供の頃は世界が見えている まだ世界の中

Continue reading
2019年7月15日 もっちー

3月下旬の月

黄色がかった光を放つ 柔らかい気持ちのお

Continue reading

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 次の記事»

最近の投稿

  • 無題
  • 戯れ事
  • 護るべきもの
  • 隠し文字
  • 来訪

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • 哲学
  • 日記
  • 未分類
  • 無碍集
  • 繋がり
  • 自然
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2707476846519666"
     crossorigin="anonymous"></script>

Powered by WordPress and Wellington.