コンテンツへスキップ

時の旅人

ときどきの詩を京都から

  • ホーム
  • 詩(カテゴリー)
    • 詩(自然)
      • 来訪
      • 秋空
      • 昼間の光
      • 夏の話
      • 一葉
    • 詩(繋がり)
      • 隠し文字
      • 子どもたち
時の旅人

月: 2019年1月

2019年1月26日 もっちー

ある幸い

自然から得た透明な印象が 一度彼の中へ消

Continue reading
2019年1月22日 もっちー

道しるべ 子供の前で

そんなのはウソです 僕らのほんとうの住処

Continue reading
2019年1月22日 もっちー

いまだ言葉ではないこと

知らないと言いながら なぜ空をあおぐのだ

Continue reading
2019年1月20日 もっちー

消えない火

世界のあること それを 感じられること

Continue reading
2019年1月20日 もっちー

欲しい童話

科学が発達すれば 神話が童話へと変わって

Continue reading
2019年1月20日 もっちー

ある夏の日

しだれ柳が風に波打ち 生け垣の赤い花が、

Continue reading
2019年1月20日 もっちー

水鳥2

橋を行きながら、見下ろせば 鴨が三羽、水

Continue reading
2019年1月20日 もっちー

水鳥

動かない景色と 固まった理性は等しい 目

Continue reading
2019年1月20日 もっちー

遊び心

遊び心だよ、とおじさんは言った 昔五大湖

Continue reading
2019年1月20日 もっちー

茶

お茶を飲みにいった 珍しい茶器があったか

Continue reading

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

最近の投稿

  • 無題
  • 戯れ事
  • 護るべきもの
  • 隠し文字
  • 来訪

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • 哲学
  • 日記
  • 未分類
  • 無碍集
  • 繋がり
  • 自然
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2707476846519666"
     crossorigin="anonymous"></script>

Powered by WordPress and Wellington.